民進党
民主党と維新の党が合流するなどして結成された日本の政党。野党第一党。代表は蓮舫。
記事一覧
-
自公圧勝、安倍政権継続 立憲民主が野党第一党
2017年10月23日 |カテゴリ:政治・行政
第48回衆院選(定数465)は22日、投開票が行われ、自民、公明両党が過半数(233議席)を大きく上回る議席を獲得した。NHKなどの報道によると、憲法改正発議に必要な310議席を超える見通し。一方、野党は希望の党が公示前
-
<衆院解散>増税に伴う使途変更よりも憲法改正が焦点だ
2017年09月29日 |カテゴリ:政治・行政
28日正午、召集された臨時国会冒頭でついに衆議院が解散された。政府はその後の臨時閣議で選挙日程を「10月10日公示ー22日投開票」に正式に決定した。衆院選に向けて野党の動きも慌ただしい。小池百合子東京都知事が細野豪志、若
-
民進党、希望の党と合流へ 両院議員総会で了承
2017年09月28日 |カテゴリ:政治・行政
民進党は28日午後、党本部で両院議員総会を開き、小池百合子東京都知事が代表を務める新党「希望の党」に合流するとした前原誠司代表の提案を了承した。民進党の衆院議員は離党した上で、希望の党に公認申請する。
-
<不倫報道>不倫をして議員辞職・離党する必要はあるのか
2017年09月12日 |カテゴリ:マスメディア, 政治・行政, 社会問題
民進党の山尾志桜里衆院議員が7日、週刊誌「週刊文春」の不倫報道を受け民進党に離党届を提出した。これまでも本サイト記事にて散々言ってきたことだが、「不倫報道」がこの世の有益になるのか私は疑問だ。不倫というのは社会通念上許さ
-
民進党新代表に前原誠司氏
2017年09月1日 |カテゴリ:政治・行政
民進党は1日午後、臨時党大会を開き、前原誠司元外相(55)が新代表に選出された。枝野幸男元官房長官(53)との一騎打ちを制した。任期は2019年9月末までの2年間。
-
都民ファーストは大勝に驕らず、着実な都政運営を
東京都議選は小池百合子都知事が率いる「都民ファーストの会」が49議席を獲得し、小池氏を支持する公明などの議席を含めると過半数を大幅に上回る議席を獲得した。一方で自民党は都議会第1党の座を失うとともに、告示前57議席から過
-
自説|野党は参院選に向けイメージ戦略ではなく、政権交代できる政党に変革せよ
本サイト既報の通り、台湾の総統選・立法院選挙ともに民進党が躍進し、8年ぶりの政権交代が実現した。その一方、日本では55年体制と呼ばれる自民党の長期政権が代表するように、長年日本の政治は自民党が政権を取ってきた。2009年