将棋
ボードゲームの一種。9×9の盤上で8種類の駒を動かして、相手の「王(玉)」を取るか追い込んだ者が勝利する。
記事一覧
-
藤井聡太四段が高校進学へ
2017年10月26日 |カテゴリ:芸能・文化
中学生棋士の藤井聡太四段(15)が、高校への進学を決めた。各メディアが報じた。
-
藤井四段、連勝記録29でストップ 佐々木五段に敗れる
2017年07月2日 |カテゴリ:芸能・文化
将棋の最多連勝記録を持つ中学生棋士・藤井聡太四段(14)が2日、東京・千駄ヶ谷の将棋会館で行われた竜王戦決勝トーナメント2回戦で佐々木勇気五段(22)に敗れた。
-
藤井四段、連勝記録を更新 単独1位の29連勝
2017年06月26日 |カテゴリ:芸能・文化
将棋の史上最年少棋士藤井聡太四段(14)が26日、東京渋谷区の将棋会館で行われた竜王戦決勝トーナメント1回戦で、増田康宏四段(19)に勝利を収め、歴代単独1位となる29連勝を達成した。
-
三浦九段、復帰戦で羽生三冠に敗れる 解説の中村修九段「三浦さんのことを信用していなかったのは悔やんだ」と謝罪
2017年02月14日 |カテゴリ:文化
将棋ソフトを不正に使用した疑いで出場停止処分を受け、後に第三者委員会から不正の証拠がないと認められた三浦弘行九段(42)が13日、東京・将棋会館で行われた復帰戦
-
AbemaTV、将棋チャンネル開設 初日は名人戦の挑戦者を決めるA級順位戦を生放送
2017年02月1日 |カテゴリ:IT・ガジェット, ネット, 文化
インターネットテレビ局「Abema TV」で1日から、将棋チャンネルが開設される。将棋チャンネルでは「名人戦」や、その名人戦の挑戦者を決定する「順位戦」などをすべて無料で生中継するという。