共産党
日本の政党。正式名称は「日本共産党」。1922年に結党され、日本の政党では最も古い歴史を持つ。対米従属打破、民主主義改革の後に、社会主義変革を目指すとしている。
記事一覧
-
<森友学園問題>しんぶん赤旗が誤報と認め謝罪、「稲田氏と会った」という籠池証言
2017年03月18日 |カテゴリ:社会・経済
日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」が16日付1面で「籠池氏 昨年10月、稲田氏と会った」「本誌に証言 ”感謝状贈呈式で”」と題した記事について、実際は籠池氏が感謝状贈呈式に参加していなかったことがわかり、18日付の紙面に
-
自説|野党は参院選に向けイメージ戦略ではなく、政権交代できる政党に変革せよ
本サイト既報の通り、台湾の総統選・立法院選挙ともに民進党が躍進し、8年ぶりの政権交代が実現した。その一方、日本では55年体制と呼ばれる自民党の長期政権が代表するように、長年日本の政治は自民党が政権を取ってきた。2009年
-
共産党志位委員長「日米安保維持」「自衛隊活用」—国民連合政府実現で
共産党の志位和夫委員長(61)は15日、外国人特派員協会で記者会見を行い、共産党が安全保障関連法案廃止を目的に、野党各党に呼びかけを行っている国民連合政府が実現した場合、同党が廃棄を掲げていた日米安保条約を維持する考えを