全国初!大分県別府市の”公道”に巨大なウォータースライダー現る!?
配信:衣田 史景 2015年9月2日 16時04分配信 | カテゴリ:大分
![]() |
▲ Slide the Cityイメージ |
全国でも指折りの温泉地、大分県別府市。その別府市の富士見通りに巨大なウォータースライダーを設置するイベントが9月12日と13日に行われる。このイベントは、巨大なウォータースライダーが街のど真ん中に登場するアメリカ発の「Slide the City」という名のイベントで、今年の6月に日本に上陸した。その日本4回目の会場は大分県別府市で、全国で初めて公道を使ってイベントが開催される。
別府市の富士見通りは、別府駅から徒歩約5分のところに位置する大通りで、別府を見下ろす鶴見岳の方向から、別府湾に向かってまっすぐ伸びる坂道で、そこに全長240mのスライダーが設置される。標高差は10m。
また”おんせん県”という名にふさわしく、世界で初めて、ウォータースライダーに温泉が使用される。イベント日には、隣接する別府公園では音楽ステージが設置されるほか、ビーコンプラザでは食の祭典「九州食の大宴会@ 別府2015」、「全国丼サミット」が同時開催されるという。
なお、ウォータースライダーを滑るのにはチケット購入が必要で、制限なしのプラチナが6000円(当日券6500円)、3回まで滑ることができるゴールドが4000円(当日4500円)、1回のみ滑ることができるシルバーが2000円(当日券2500円)となっている。9月12日、13日は別府市が大きく盛り上がりそうだ。

