記事一覧
-
宗教団体の会員と対談 やはり宗教と価値観が合わないと感じた理由
2017年04月11日 |カテゴリ:文化
先日、宗教団体に入られている男性2人と話す機会をセッティングしてもらい、2〜3時間ほど対談することになった。私は以前からこのサイトで述べているように、自分自身の考えと宗教との価値観は到底合わないと思っている。しかし、価値
-
お手本の字を見ながら綺麗に書く方法
2017年02月17日 |カテゴリ:文化
私は元々字が下手だった。小学校低学年の時は字がうまく書ける人を見ると不思議で仕方なかった。同じクラスの達筆な女の子を見ると「なんであんなに上手に字が書けるの?」と尊敬の眼差しで見ていた。
-
三浦九段、復帰戦で羽生三冠に敗れる 解説の中村修九段「三浦さんのことを信用していなかったのは悔やんだ」と謝罪
2017年02月14日 |カテゴリ:文化
将棋ソフトを不正に使用した疑いで出場停止処分を受け、後に第三者委員会から不正の証拠がないと認められた三浦弘行九段(42)が13日、東京・将棋会館で行われた復帰戦
-
AbemaTV、将棋チャンネル開設 初日は名人戦の挑戦者を決めるA級順位戦を生放送
2017年02月1日 |カテゴリ:IT・ガジェット, ネット, 文化
インターネットテレビ局「Abema TV」で1日から、将棋チャンネルが開設される。将棋チャンネルでは「名人戦」や、その名人戦の挑戦者を決定する「順位戦」などをすべて無料で生中継するという。
-
日本人から「幸福」が遠ざかる理由
2017年01月20日 |カテゴリ:寄稿, 文化, 社会問題
「幸せ」の定義はあいまいで、人によって大きく異なる。カネがあれば幸せだという人もいるし、恋人と過ごすひと時がなによりも大切だという人もいるだろう。2016年度の『世界幸福度報告書』では、日本の幸福度は157か国中53位と
-
ニートが2週間生活して感じたノルウェーの幸福度が高い理由
ノルウェー王国は日本から8000km以上離れた北ヨーロッパに位置し、他の北欧の国々と共に世界的に国民の幸福度が高い国として知られている。筆者はノルウェー人の男性と結婚した姉の結婚披露宴に出席するため、渡諾する機会を得た<