記事一覧
-
皿倉山100億ドルの夜景
2018年02月23日 |カテゴリ:自然・風景
新日本三大夜景のひとつに数えられる福岡県北九州市の皿倉山。目の前に広がる綺麗な夜景は「100億ドルの夜景」という言葉にふさわしい。山頂まではケーブルカーとスロープカーを乗り継いで行く。恋人の聖地「天空ドーム」も設置してあ
-
芦屋基地航空祭2018
2018年02月20日 |カテゴリ:イベント
航空自衛隊芦屋基地(福岡県遠賀郡)を一般開放する「芦屋基地航空祭」が2月18日、例年より遅れて開催された。毎年5万人ほどが訪れる人気の航空祭は秋の開催が定例だったが、2月開催ははじめて。家族連れなど多くの人で賑わった。
-
第67回別府大分毎日マラソン
2018年02月7日 |カテゴリ:イベント
2018年2月4日、第67回別府大分毎日マラソンを撮影。3900人のランナーが寒さ厳しい別府、大分を駆け抜けた。沿道からは市民や関係者が「頑張れー!」と声をかけていた。
-
【イチオシ一枚!】雪山の頂へ
2018年01月26日 |カテゴリ:イチオシ一枚!
【イチオシ一枚!】寒波が続く日本列島。明治35年1月25日は観測史上最低の気温「氷点下41.0度」を記録した。そんな日に雪山の登山口にて撮影。粉雪が舞う中の撮影となった。
-
豊後二見ヶ浦のライトアップ
2018年01月4日 |カテゴリ:自然・風景
大分県佐伯市にある豊後二見ヶ浦は、初日の出のスポットとして有名だ。佐伯市観光協会のオフィシャルサイトによると、夫婦岩を結ぶしめ縄は長さ約65メートル、重さ約2トン、最大直径約75センチで、1994年 (さらに&hell
-
竹灯籠2万本の輝き 竹田・竹楽
2017年11月19日 |カテゴリ:イベント
大分県竹田市で2万本の竹灯籠(たけとうろう)が城下町を彩った。今年で18回目を迎える「竹楽」は、竹需要の激減により荒廃が進む竹林の改善を目的に毎年行われている。17日から3日間の日程で、竹田の街や訪れる人々を暖かい光で包