記事一覧
-
沖縄で米軍ヘリCH53が炎上 墜落か
2017年10月11日 |カテゴリ:地域・教育, 災害・事件・事故
11日午後5時30分ごろ、沖縄県東村高村で米軍の大型輸送ヘリCH53が墜落した。各報道機関が一斉に報じた。
-
大阪環状線「103系」、10月3日に引退へ
2017年09月6日 |カテゴリ:ビジネス, 地域・教育, 鉄道
大阪環状線を旧国鉄時代から48年間走り続けてきたオレンジ色の103系が姿を消す。JR西日本は5日、同線を走る103系車両が10月3日に引退すると発表した。103系車両は1963年に製造され、通勤型車両として
-
伊方原発、運転差し止め却下 広島地裁
2017年03月30日 |カテゴリ:地域・教育, 社会・経済
四国電力の伊方原子力発電所3号機(愛媛県伊方町)が昨年8月に再稼働した問題をめぐり、安全性が確保されていないとして広島市や松山市の住民らが運転差し止めを求めた仮処分申請で、広島地裁の吉岡茂之裁判長は30日、住民側の訴えを
-
大阪市営地下鉄が民営化、条例案可決 公営地下鉄の民営化は全国初
2017年03月28日 |カテゴリ:地域・教育, 社会・経済, 鉄道
大阪市議会は28日、市が地下鉄の民営化を目指して提案していた地下鉄事業の廃止などの関連3議案を賛成多数で可決した。これにより早ければ18年4月より全国ではじめて公営地下鉄の民営化が実現することになる。
-
<森友学園問題>籠池氏、首相から100万円の寄付があったと証言
2017年03月16日 |カテゴリ:地域・教育, 政治・行政
学校法人「森友学園」(大阪市)に国有地が格安で売却されていた問題をめぐり16日、参院予算委員会の現地調査が行われ、籠池氏が2015年9月ごろに安倍晋三首相から、(昭恵)夫人を通して100万円の寄付金を貰ったと調査団に証言
-
北陸新幹線、全ルート確定 「南回り」で松井山手経由ルート
2017年03月15日 |カテゴリ:地域・教育
北陸新幹線の大阪への延伸計画でルートが未定だった京都ー新大阪間について、与党の整備新幹線建設推進プロジェクトチーム(PT)は15日、京都府京田辺市のJR松井山手駅付近に新駅を設ける「南回り」案の採用を正式に決めた。昨年1
-
<森友学園問題>橋下元大阪市長が「僕の失態」と一部責任認める
2017年03月15日 |カテゴリ:地域・教育
学校法人「森友学園」の小学校設置認可を巡って、松井一郎大阪府知事と前任の橋下徹氏が大阪府の一連の手続きについて「明らかにミス」などとツイッターに投稿し、自らの責任を認めた。私学審議会が27年1月に「認可妥当」としたことに
-
<森友学園問題>稲田防衛相が森友学園の顧問弁護士だったことを否定、籠池氏と意見食い違う
2017年03月14日 |カテゴリ:地域・教育, 政治・行政
新設予定だった小学校の認可申請を取り下げた学校法人「森友学園」の籠池泰典理事長が12日付けで動画サイトに公開されたインタビューのなかで、「(稲田氏が)衆院議員になる前は顧問弁護士だった」と稲田朋美防衛相との関係を明かした
-
<森友学園問題>籠池理事長退任の意向を示す 認可申請も取り下げ
2017年03月10日 |カテゴリ:地域・教育
学校法人「森友学園」(大阪市)が4月に開校を目指していた「瑞穂の國記念小学院」について学園が設置認可の申請を取り下げた。森友学園の籠池泰典理事長は10日、会見を開き理事長を退任する意向を示した。籠池理事長は会見の冒頭、敷