-
このサイトはチャットもある様なので、一度時間の空いた時にでもチャットしたいですね。ぼくは、いつもPCの前にいるのでお誘いください。
-
ありがとです。
以前からのサイトは政治色が強いので・・・
最近地域SNSを作ったのでそちらをお願いしたいと思います。数日待ってください。今少し修正してますので・・・
ぼくはエンジニアではありません。浅く広くって感じで、オープンソースシステムオタクって感じです。メジャーなシステムからマイナーなシステムまでインストールしています。w wordpressはあまり得意ではありませんが、プラグインは有料も含めていろいろ試しています。w こんなわたしですが今後ともよろしくです。-
わかりました!こちらこそありがとうございます。サイト作っている方と常々交流したいと思っておりましたので大変嬉しいです。修正作業大変かとおもいますががんばってください。完成を楽しみにしています。
私も元はアメーバブログから始め、カスタマイズの自由さを求めてFC2ブログに移転し、ワードプレスに移ってきました。色々と自由自在にデザインしたり、思い通りのサイトに近づいていくことに楽しさを感じています。こちらこそよろしくです!-
このサイトはチャットもある様なので、一度時間の空いた時にでもチャットしたいですね。ぼくは、いつもPCの前にいるのでお誘いください。
-
ぜひぜひ!チャットでお話してみたいです。
ただ、チャットプラグインをインストールしたら不具合がでまして、ググってチャット作ってるんですがなかなかうまくいきませんね。。。修正どころかだいぶ時間かかりそうですw
-
-
-
-
こちらこそです。
>昔のように絶滅危惧種の個人サイトの管理人同士
mac使いじゃないと知らないかもですが、昔「hot line」と言うチャットサーバーやってました。毎晩テレホーダイの時間になると仲間たちが集まりチャットしてた頃が懐かしいです。その時の一人と今でも繋がっているのですが。これからいろいろよろしくです。ぼくもSNSサイトはいくつか持っているのですが、今少し調整中なのでそのうちに -
あっ、どうも。
記事>SNSの発達で日本から失われる「叱る」という概念
に共感する部分があって、つい登録してしまいました。
他の記事も・・・
このSNSで何をするのかわからないのですが、とりあえず初めましてです。-
ありがとうございます。とっても嬉しいです。
最近は既存SNSだと人増えすぎて炎上も多かったり、規制もどんどん厳しくなっていくので、こじんまりと安心してできるSNSがほしくて機能として設けてみました。
そのような自己満足で作ったものなので、小学生のころから個人でウェブサイトを作っている仲間の人と交流したり、仲良くなったネッ友さんと交流できたらいいなっという感じで作りました。
将来的には昔のように絶滅危惧種の個人サイトの管理人同士で交流できるようなものになったらいいなとは思っています。そんな自己満足サイトなんですが、仲良くしていただければと思います。-
こちらこそです。
>昔のように絶滅危惧種の個人サイトの管理人同士
mac使いじゃないと知らないかもですが、昔「hot line」と言うチャットサーバーやってました。毎晩テレホーダイの時間になると仲間たちが集まりチャットしてた頃が懐かしいです。その時の一人と今でも繋がっているのですが。これからいろいろよろしくです。ぼくもSNSサイトはいくつか持っているのですが、今少し調整中なのでそのうちに-
チャットサーバーとかいくつかSNS作っていらっしゃるんですか、すごいですね!私は小手先でググったりして作っているのでなかなか思い通りにいかないことも多いです。
もしよろしければ私のサイトの下部に表示しているリンクのところに、meetさんのSNSを貼らせていただいてもよろしいでしょうか。せっかくのご縁ですし、サイト同士の輪を大切にしていきたいと思っていますので。よければですが。
-
-
-
わかりました!登録してみますね!宮城いったことはないんですが、仙台いってみたいんで!w