
記事一覧
-
ヨーロッパ統合の歴史を調べてみた
個人的な話ではあるが、私は学校の授業中、先生の余談の中に欧州連合(EU)についての話題が上がって以降、欧州はどのような歴史を辿りながら統合したのかという点に興味を持つようになった。したがって、今回は欧州統合の歴史について
-
個人メディアで戦う現代を生きる
インターネットというのは、いわば大海原だ。一昔前は、船頭となるメディア運営者、船の設計士であるプログラマー、船の装飾を担ったウェブデザイナーなど、「海」に携わる人は限られていた。造船技術や航海術も、いまほど進歩はしていな
-
日本人から「幸福」が遠ざかる理由
2017年01月20日 |カテゴリ:寄稿, 文化, 社会問題
「幸せ」の定義はあいまいで、人によって大きく異なる。カネがあれば幸せだという人もいるし、恋人と過ごすひと時がなによりも大切だという人もいるだろう。2016年度の『世界幸福度報告書』では、日本の幸福度は157か国中53位と
-
無課金でも安心!ハースストーンの魅力
今回が記事初投稿となるゲーム大好きD松田です。よろしくお願いします。今回紹介したいのはディアブロなどオンラインゲームで有名なBlizzard社から”ハースストーン”というゲームを紹介したいと思います。
-
【なつみレポ】迎賓館に行ってきました
2016年05月15日 |カテゴリ:寄稿
一昨日は、親が前から行きたがってた迎賓館に2人で行ってきた。あつい!とにかくあつい!燃え上がる!迎賓館は、四谷駅近くにある、国賓をお迎えおもてなしするための国の施設で、国事に影響がない限りは一般公開をしているところ。当…
-
衣田史景は人間として問題がある
2016年04月22日 |カテゴリ:寄稿
これまで彼のコラムを読んできたが、これほど読んで損した記事はない。先日このホームページのことを「弱小ホームページ」と書いていたが、人気がでない秘密はまさに彼の文章力・思考力が欠落している他ない。長々と下らない文章を永遠と
-
一身 以テ 風病ヲ 誅ス〜ノルウェーのちょっとした風邪事情〜
2016年04月15日 |カテゴリ:寄稿
私が住むノルウェーは4月といえども気温は10度以下。季節の変わり目に体調を崩す人も多い様子。私もその一人、溜まった疲労も手伝って最近ひどい風邪をひきました。
-
当事者からみた”LGBT”〜LGBTの実情〜
こんにちは。衣田の友人なつみです。先日衣田が書いたLGBT記事に対する、同性愛者からのアンサー的なものを書いてくれと言われたので、寄稿としてバイセクシャルだと思われる私が普段考えていることなどを書いてみようと思います。