
松本 晴彦
民間大手の電気通信企業などを経て、退職。趣味は釣り、写真、陶芸。「SHIGEFIKA写真部」にカメラマンとして在籍。
記事一覧
-
【イチオシ一枚!】紅葉と雲海
2017年10月31日 |カテゴリ:イチオシ一枚!
【イチオシ一枚!】10月の終わり、肌寒さを感じるなかきれいな雲海を見つけカメラを向けた。
-
弥生時代の集落が残る吉野ヶ里遺跡
2017年09月23日 |カテゴリ:その他
佐賀県神崎郡吉野ヶ里町と神崎市にまたがる「吉野ヶ里遺跡」。弥生時代の大規模な集落が残存していることで知られ、国の特別史跡に選ばれ、一部の出土品は重要文化財に指定されている。
-
アーチ型の水路橋「通潤橋」
2017年09月23日 |カテゴリ:自然・風景
熊本県益城郡にある「通潤橋」。1854年に建設され、農林水産省が選ぶ疎水百選にも選ばれている。撮影時は小学生が団体で通潤橋を見学しており、放水が始まると「おお〜」という歓声があがっていた。
-
「トリをとりました」
2017年09月23日 |カテゴリ:その他
これまでに撮影した鳥の写真。
-
航海練習船「日本海」と「海王丸」
2017年09月23日 |カテゴリ:乗り物
海技教育機構が保有する航海練習船「日本丸Ⅱ世」と「海王丸Ⅱ世」。姉妹船であるこの2隻は大型の帆船としては世界有数の高速帆船とされている。
-
【イチオシ一枚!】重連で走るやまぐち号
2017年09月23日 |カテゴリ:イチオシ一枚!
【イチオシ一枚!】衣田がやまぐち号の写真を撮影し、本サイトにもアップしていた。しかし、その日は「重連」(2両以上の機関車を連結させて運転すること)だったのにも関わらず、正面ばかりの写真を撮影するというミスを犯した。そこで